ろじうら小道

日々のつれづれ。

【渋谷氷川神社編】丹頂ミクさんと行く都内の神社【新嘗祭】

本日11月23日は新嘗祭です。

しかも天気もよく絶好のお散歩日和。これは神社に行くしかないだろうと言うことで、渋谷にある氷川神社に行って来ました。

 

 

f:id:quo_hitsuji:20181123175101j:plain

こちらの神社に参拝するのは今回が初めて。

渋谷にこんなに緑が多くて静かな場所があるとは思っていなかったので驚きました。

いつものようにタンチョウミクさんと一緒に行ったのですが、参拝客の方がそれなりにいたのと(新嘗祭だからor連休だから?)、七五三らしきファミリーもいたので、ミクさん写真は少な目になっております。

その代り、人があまりいなかった境内社とかの写真は多めです。色んな狛犬さんとかお狐さんが見れたよ!

 

境内

一の鳥居から社殿まで少し歩きます。

f:id:quo_hitsuji:20181123180138j:plain

f:id:quo_hitsuji:20181123180155j:plain

氷川の杜公園を横目に見つつ参道を歩いていくと、石段が続いています。その先に二の鳥居。左手の方に抜けられる道もありますが、まずはお参りを。

f:id:quo_hitsuji:20181123181323j:plain

 鳥居前に立派な狛犬さん。

f:id:quo_hitsuji:20181123181358j:plain

この場を護ってるぞ!という堂々とした風格を感じます。二体とも比較的スリムな体系ですが、筋肉質な感じがします。つまり細マッチョ。

f:id:quo_hitsuji:20181123181632j:plain

 石段登り切った左手に手水舎。

f:id:quo_hitsuji:20181123213255j:plain

f:id:quo_hitsuji:20181123213251j:plain

木造の拝殿です。落ち着いた色合いで素敵な建物。 

f:id:quo_hitsuji:20181123213555j:plain

御朱印の受付は拝殿左の授与所にて。

拝殿と統一感のある感じの建物で、趣がありました。

f:id:quo_hitsuji:20181123213909j:plain

楽殿です。後ろの大きな銀杏の葉が黄色く色づいていて、とても綺麗でした。

境内には銀杏の他に楓の木も何本か見かけたので、紅葉したらきっととても美しいだろうなーと思いました。

 

境内社

まずは社殿向かって右奥にひっそりとあった祠から。

f:id:quo_hitsuji:20181123214720j:plain

左が八幡神社、右が秋葉神社と書かれていました。

石碑によると、どうやら元々はこの付近に本殿があったようです。

f:id:quo_hitsuji:20181123215021j:plain

f:id:quo_hitsuji:20181123215025j:plain

かなり破損してしまっているものの、小さくて愛らしい狛犬さんがいました。

八幡神社前の狛犬は一体だけになっちゃってましたが……。

 

参道を少し戻って、二の鳥居近くの道を手水舎と逆側に行くと、その奥に厳島神社と稲荷神社が並んでいました。

f:id:quo_hitsuji:20181123215544j:plain

左側にあるのが厳島神社です。

f:id:quo_hitsuji:20181123220247j:plain

f:id:quo_hitsuji:20181123220253j:plain

厳島神社狛犬さん、とてもいいスマイルを浮かべてらっしゃる。

f:id:quo_hitsuji:20181123220353j:plain

f:id:quo_hitsuji:20181123220403j:plain

そしてこの苔!

苔好きなのでテンション上がって背中も撮らせて貰いました。

f:id:quo_hitsuji:20181123220512j:plain

こんなに苔背負ってるのはこの子だけだったんですが、何でなんでしょうか。不思議です。

f:id:quo_hitsuji:20181123215655j:plain

こちらは厳島神社の右にある稲荷神社です。お稲荷さんの前には沢山のお狐さま方。

f:id:quo_hitsuji:20181123220858j:plain

このお狐さん(と相方)は金属製っぽかったです。他はみんな石製。

f:id:quo_hitsuji:20181123221207j:plain

f:id:quo_hitsuji:20181123221228j:plain

お狐さんもこれだけ並んでいるのにそれぞれに個性があって面白かったです。

そしてその狐の群れの前にちょこんと居たこの子。

f:id:quo_hitsuji:20181123221550j:plain

この子は一体誰ですか……???

お狐さんですか?それとも狛犬さんなんですか?

一際小さいし丸っこいし『もののけ姫』に出てくるコダマみたいで可愛いんですが、他と比べて異色な感じで謎でした。もしこの子に関する情報持ってる方いたら教えてください。すごく気になってます。

 

金王相撲跡と別の参道

 渋谷氷川神社では江戸時代に相撲興行が盛んに行われ、世田谷八幡宮、大井鹿嶋神社とともに「江戸郊外三大相撲」の一つとされたそうです。

f:id:quo_hitsuji:20181123222642j:plain

f:id:quo_hitsuji:20181123222643j:plain

公園の中にある土俵。柵でガードされていますが、結構近くで見られます。

f:id:quo_hitsuji:20181123224239j:plain

f:id:quo_hitsuji:20181123224519j:plain

初めに歩いてきたのとは別方向に伸びる参道にも鳥居と狛犬さんがいたので、こちらもパシャリ。

f:id:quo_hitsuji:20181123224815j:plain

f:id:quo_hitsuji:20181123224819j:plain

どちらの足元にも子どもがいます。

f:id:quo_hitsuji:20181123225056j:plain

尻尾が上に持ち上がっておらず、ゆるやかに左右に流れていました。

 

基本情報

  • 御祭神:素盞嗚尊(すさのおのみこと)、稲田姫命(くしなだひめのみこと)、大己貴尊(おおなむちのみこと)、天照皇大神(あまてらすおおかみ)
  • 例祭日:9月16日
  • 所在地:東京都渋谷区東2-5-6
  • 備 考:――

 

御朱印

渋谷氷川神社の「新嘗祭」限定御朱印です。初穂料は500円でした。

f:id:quo_hitsuji:20181123173517j:plain

写真だと分かり辛くなってしまいましたが、稲穂の絵と「新嘗祭」の文字部分はゴールド。新嘗らしく「新穀感謝」の文字も入っていますね。

渋谷氷川神社では月参り御朱印もある他、毎月15日は縁結び御朱印をいただくことも出来ます。

 

アクセス

電車の場合

各線「渋谷駅」、「恵比寿駅」から徒歩約15分

バスの場合

渋谷駅より都バス日赤医療センター行き「國學院大學前」から徒歩1分

※私は今回東急バス渋72系統の「東二丁目」から歩いて向かいました(徒歩6~8分くらい)。付近にはその他にもいくつかバス停があるので、候補に入れても良いかも知れません。