ろじうら小道

日々のつれづれ。

「富の日」に椙森神社を参拝しました

椙森神社へ行って来ました。読み方は「すぎのもりじんじゃ」。

烏森神社、柳森神社と共に「江戸三森」に数えられる神社です。

f:id:quo_hitsuji:20181016215448j:plain

江戸時代に富くじの興行が許されていた神社の一つで、境内にはそれを記念した冨塚がある他、10「と」3「み」のつく日には富の日限定の御朱印がいただけます。

せっかく行くならば、ということで、10月3日に参拝してきました。

 

 境内

f:id:quo_hitsuji:20181016215528j:plain

f:id:quo_hitsuji:20181016215524j:plain

鳥居をくぐるとすぐに出迎えてくれる狛犬さん。

f:id:quo_hitsuji:20181016215702j:plain

手水舎です。

f:id:quo_hitsuji:20181016215907j:plain

拝殿です。白塗りの壁が印象的。

丁度お祭りの準備中(?)だったようで、紅白のポールやブルーシートが。

f:id:quo_hitsuji:20181016220226j:plain

富塚。手水舎の右手にあります。

立て札によると初代冨塚は大正9年の建立とありましたが、その後関東大震災で倒壊してしまい、昭和28年に再建されたのが現在の富塚だそうです。

 

基本情報

  • 御祭神:五社稲荷大神(ごしゃいなりのおおかみ)、恵比壽大神(えびすのおおかみ)

※五社稲荷大神倉稲魂尊素戔嗚尊神大市比売、大巳貴大神、四大神の五柱を指す。

公式サイト

椙森神社 Suginomori Jinja

 

御朱印

f:id:quo_hitsuji:20181016212914j:plain

椙森神社の通常御朱印です。

f:id:quo_hitsuji:20181016212935j:plain

富の日限定御朱印恵比寿神御朱印

一枚一枚丁寧に墨書きしていただいたので、墨汁の匂いが感じられてとても嬉しい。

初穂料は各300円です。

富の日限定御朱印は、10月3日の他、毎月13日にのみ拝受できます。

 

アクセス

日比谷線浅草線人形町駅」A5出口から徒歩5分

日比谷線小伝馬町駅」3番出口から徒歩5分

 

今回は人形町の駅から向かいました。

公式サイトにも道順が載っていますが、マップ確認して行った方が良いかも。