ろじうら小道

日々のつれづれ。

【4コマ】古代グルメの話―美食と悪食は紙一重【みゅとす】

良い意味でも、悪い意味でも、古代ローマ人の食文化がヤバいって話。

いや、古今東西、美食文化がある地域は得てしてゲテモノ食いでもあるとは思うんですよ(偏見)。タコ食べてみたりカタツムリ食べてみたり。

古代ローマの食について調べていると、豊かな国なんだから何もそんなもの食べなくても……と思うことがあったりしますが、逆に何でも手に入る時代があったからこそ、道楽としての食文化が生まれたのかも知れません。

じゃなきゃいくら貴族だからって吐いては食べ、吐いては食べ*1――なんて狂った宴は催さないだろう……。

 

さて今回の4コマも、神話はあんまり関係ないのですが、いつもの4柱に出張ってもらっています。

 

【YAMANE】

f:id:quo_hitsuji:20181211165616p:plain 

本当に懲りんな……ロキはカワウソに化けてた小人のオト君を捕えたことがあり、その後面倒くさいことになった(『レギンの歌』)。

 

かなり前の話になりますが、博物館の企画展で古代地中海世界の物品を色々と見ていたときに、初めて本物の「ヤマネの飼育壺」を見ました。

そこそこの大きさがある素焼きの壺にいくつもの出っ張ったポケット状の穴が開いているもので、それが他の発掘品に交じって「何てことはない普通のものですよ」という体で展示されていて(実際、当時は普通のものだったようです)、カルチャーショックを受けたことを覚えています。

とっ捕まえて来て喰うだけならいざ知らず、飼育しちゃうんだ(そして食べるんだ)……!と。思わずヘンゼルとグレーテルを思い出したわ。

 

【SUSHI】

トールの連れてる2頭のヤギは食用にもなる。

f:id:quo_hitsuji:20181211165559j:plain

シャリ……火葬後の骨に似ているからそう呼ばれるようになった、というのは誤りって説もあるらしいですが、ロキは骨説の方が好きそうな気がする。

 

ガルム……古代ローマ人にとって欠かせない調味料の一つで、魚料理以外にも様々な料理に使われた。魚醤の一種。北欧神話における地獄の番犬・ガルムとは何の関係もない。

 

以前『食べるギリシャ人』という本で「神は魚を食べない。肉しか食べない」的なことが書かれているのを読んだのですが、アポロンとかヘルメスとか人間との距離が近くて好奇心旺盛な神は興味本位で食べてそうだなと思ったので、当ブログ内ではその辺りはふわっとしてます。

これだけ歴史重ねてて、その間に人間が美味しそうに食べてるのを何度も目撃してたら、気になって試してみるよね……?

 

食べるギリシア人――古典文学グルメ紀行 (岩波新書)

食べるギリシア人――古典文学グルメ紀行 (岩波新書)

 

 

*1:古代ローマ時代の文献に、貴族の宴ではクジャクの羽(喉に突っ込む用)や催吐剤が用意されていたという記述がある

ガルムの話

×garm ○garum

 

rojiurakomichi.hatenablog.com

 

上の4コマの補足のようなお話を少々。

 

古代ローマの食卓で重宝されていた調味料・ガルムは魚醤の一種で、その発祥はギリシャの一地方だとされています。

素焼きの壺、甕に魚(のワタ)と塩水を容れて、時折攪拌しながら発酵させて作ったとか。

魚を原料にしているので、大豆から作った醤油に慣れ親しんでいる私たち日本人からすると、多少のクセは感じるかも知れません。とはいえ、魚醤仲間のしょっつるナンプラーが好きな人なら受け入れられる味なんじゃないかなぁ。たぶん。

 

続きを読む

過去に作ったミニチュア系製作物

元々ねんどろいど用の小物作りたいなーと思って樹脂粘土始めたので、アクセサリー作り始める前に制作したものはミニチュアが多いです。

ドールハウス用の家具とかミニチュアフードとかも、今は割と安く色んなものが手に入るようになりましたよね。何なら100均でも売ってるし。

そういうわけでめっきり自作することが減ってしまったんですが、時間が出来たらまた色々作りたいという気持ちはあります。どうせなら既製品では入手不可能なものを作りたいんですよね……例えばキャラクターモチーフのお菓子とか料理とか。

うちに居るねんどろいどは今のところ皆VOCALOIDなので、音楽っぽい要素を取り入れた小物とかでも良いかも知れない。

 

こういう、漠然と何作ろうか考えてる時が一番楽しかったりして……w

 

でも今すぐには無理なので(特に粘土は時間がかかる)、今回は過去に作ったものの紹介をさせてください。

 

ねんどろいど向け自作テーブル&チェア

f:id:quo_hitsuji:20181205234500p:plain

粘土の話をしておいて、いきなり違うものから貼るのはいかがなものか。

そうは思うんですが、これは自分史上初めて作った木工製品であり、かつ最後に作った木工製品でもあるので、とりあえず最初に持って来ないと取り上げる場所がなくなっちゃうんです……すみません。

これは机です。机っぽく見えないけど。

一応、図書館で『はじめてのDIY』的な本を借りて、そこに載っていた収納付きテーブルのデザインをパクって参考に、寸法をねんどろサイズにしたものなのですが、いかんせん木工のセンスが無さ過ぎて「下駄箱に板を渡した何か」みたいになってしまった

――が、椅子はもっと酷い。

f:id:quo_hitsuji:20181208234538j:plain

椅子、机ともバルサ材という、カッターナイフでも切れる木材を使っているのですが、その切り出す作業が全く思い通りに行かなくて四苦八苦したのを思い出します(苦笑)。

やっと切れたと思って断面をやすりがけしていると、どんどん削れてナナメになっていくし……。ニスは塗りムラがすごいし……。

自分のあまりの木工センスの無さに絶望して、それ以来ミニチュアの中でも家具系は全く作っていませんw

 

ミニチュアフード系

f:id:quo_hitsuji:20181205234406j:plain

上に物を置くと机っぽい……?

緑のビン以外、机上のものは自作です(ビンはコップと共にねんどろめーちゃんに付いてきたもの)。

一時期パンとか焼き菓子を作るのにハマっていたのです。今みたいにミニチュア用の食器とか安く売ってなかったから、お皿も自作なんですが、思うようにいかず……それでも上に色々乗せちゃえば粗を隠せるということを学びましたw

パン用ボックスは机&椅子を作るときに使ったバルサ材の切れ端をリサイクルしたものです。

 

カロン型カードスタンド 

f:id:quo_hitsuji:20181206000223j:plain

友人へのプレゼントに付けるおまけとして制作した3種類のマカロン

贈られた方は困ったかも知れない……でもみんな優しい友人たちなので喜んで受け取ってくれました。その優しさが胸に沁みるぜ……。

 

和菓子(ねりきり)

f:id:quo_hitsuji:20181208232533j:plain

樹脂粘土で桜の和菓子っぽいものを作って欲しい(うろおぼえ)というリクエストを友人から貰って、最初に試作した3種類。

最終的に桜と梅のねりきりが良い、ということになったので下のような状態に。

f:id:quo_hitsuji:20181208232957j:plain

最終的には中央部分に黄色い花芯も入って完成だったのですが、完成品の写真を残していませんでした……無念。

友人はこれを使ってブックマーカーを作りたいと言うことだったので、上部に9ピン埋め込んでます。

 

他にもミニチュアフード系は色々作ったような気がしますが、ブログに使えそうな写真が残っていないので省略。

作っていて楽しいのはやっぱりお菓子類ですね。見た目が可愛いものが多いし、食べるのも好きなので。焼き菓子に焼き色付けてる時が一番ワクワクします。

また気が向いて粘土捏ねたら、こちらに写真追加しておくかも知れません。

 

 

樹脂粘土でつくる とっておきのミニチュアスイーツ
 

 

加入したのに映らない!?レコーダーでWOWOWに申込んだ場合の注意点

『HATSUNE MIKU EXPO 2018 EUROPE in Paris』を観たいがために、先日初めてWOWOWに加入してみたのですが、なぜか待てど暮らせど映るようにならないというアクシデントがありました。

 

原因は分かってしまえば至極単純なことで、(うちは契約したのがレコーダーだったので)

テレビじゃなくてレコーダー側で受信出来るようにしてあげなきゃいけなかった。

 

ただそれだけのことを理解するまでに半日くらい時間を無駄にしたので、せめてこの教訓を活かすべく調べたことをまとめておきます。

 

 

実際の状況

  • 契約済みなのに「契約されていません」表示のまま
  • エラーメッセージ:A103
  • WOWOWプライム(191ch)は映るようになったが、192chと193chが映らない

なぜかテレビのチャンネルを合わせて放置しておいたら191chは映るようになったのですが、これは無料番組枠を「映った」と勘違いしていた可能性が高いです。192chと193chに関しては、番組表から飛んでも、赤・緑ボタンから飛んでも、全然映る気配がありませんでした。

今考えると(別の所に原因があるので)当然なのですが、スクランブル再解除をしても映るようにはなりませんでした。

 

公式ヘルプに頼ろう 

 まず、「よくあるご質問」で以下のヘルプを見つけました。


「Q:加入しているのにWOWOWが見られません

 A:まずは以下をご確認ください。

1. BSが視聴できますか?BSが視聴できない場合は配線やアンテナをご確認ください。
2. WOWOWにご契約いただいているB-CASカードがTVや録画機器に正しく挿入されていますか?

◆加入されたばかりの方
視聴いただくための信号を受信できていない可能性があります。
チャンネルをBS9(191)chに合わせて15分~30分ほどお待ちください。他のチャンネルを選局している場合は信号を受信することが出来ませんのでご注意ください。
※TVのB-CASカードでご契約の場合はTVのリモコンで直接191chを選局、録画機器のB-CASカードでご契約の場合は入力切換をしたうえで録画機器のリモコンで191chを選局してください。

 

「Q:『A103』とメッセージが出ている

A:WOWOWを契約のB-CASカードが挿入された録画機器で、「契約されてません」「A-103」というメッセージが表示される際には、スクランブル再解除のお手続きをお願いします。

 

ヘルプに従って、まずスクランブル再解除を試しました。

その後、テレビのリモコンで191chに合わせて15分以上放置。

何十分待っても映る気配がないので、LINEのサポートコンシェルジュに質問してみたところ、再び「お待ちいただいても、WOWOWが映らない際にはスクランブル再解除のお手続きをお願いします」という回答が。

f:id:quo_hitsuji:20181209013715p:plain

うーん、スクランブル再解除も一度試してダメだったんだけどな……と思いつつ、一縷の望みを託してもう一度トライしました。が、当然ながら結果は失敗。

 B-CASカードのIDも確認したけど合ってる。

これはもう電話して聞くしかないかなぁ……と思いながら、公式サイトの見ていなかったページを一つ一つ潰していくと、こんな文章が。

なお、録画機のB-CASカードでお申込みされた場合、TVの選局でWOWOWは映りません。

録画機で選局・信号受信が必要です。

 Q:加入したが「ご案内チャンネルに切換えますか?」の画面が表示される

 

レコーダーのB-CASカードで申し込んだ場合、レコーダーで選局が必要

私は番組を録画したかったこともあって、レコーダーのB-CASカードの番号でWOWOWに申し込みをしていたんですね。

そういった場合はレコーダー側でWOWOWにチャンネルを合わせて、信号の受信をしないといけない――つまりいくらテレビのリモコンで選局して15分待とうとも、WOWOWが映るようにはならないのです。

そんな単純なことに気付くのが遅すぎた……orz

ちなみにレコーダー側での選局方法はQ:WOWOW191・192・193チャンネルの選局方法を教えて欲しい(録画機器)に詳しく書かれています。

  1. テレビだけでなくレコーダーの電源も入れる
  2. テレビのリモコンにある「入力切替」でレコーダーに合わせる
  3. レコーダーのリモコンで191chを選局(初めはここで受信するまで待つ)

リモコンでチャンネルを191に合わせるには、公式ヘルプに書かれている「BS9」のボタンを押す方法の他、「番組表」から飛ぶ、チャンネル番号を入力するなどのやり方もあります。

 

この作業を行ったところ、15分も待たずともWOWOWが見られるようになりました。

それまでにかけた時間は一体何だったのか……。

 

ちなみにレコーダーとテレビの両方でWOWOWに申し込みたいという場合、追加で契約する必要があるので注意が必要です。

2契約目からは月900円(税別)になります。

丹頂ミクさんと行く都内の神社【今戸神社編】

 

タンチョウミクさんと一緒に今戸神社へ行ってきました。

この日はすでに浅草の鷲神社、吉原神社を参拝しています。その足で今戸神社へ向かいました。

f:id:quo_hitsuji:20181119225826j:plain

f:id:quo_hitsuji:20181119225841j:plain

沖田総司終焉の地、招き猫発祥の地としても知られている神社です。

境内には猫グッズが沢山ありました。オリジナルの御朱印帳や絵馬にも招き猫が描かれています。 

f:id:quo_hitsuji:20181202151610j:plain

イザナギイザナミ夫婦を祀っていることから、「えんむすび」の神社としても人気が高いそうです。

 

境内

手水舎です。取り囲む絵馬の数がすごい。

f:id:quo_hitsuji:20181119230141j:plain

f:id:quo_hitsuji:20181119230149j:plain

手水舎の中にも招き猫。

 

拝殿前の狛犬さん。

f:id:quo_hitsuji:20181202231205j:plain

f:id:quo_hitsuji:20181202231207j:plain


狛犬さんパート2。網越しなのが少し残念ですが、こちらの方が古く、台座に石工さんの名前が彫られていました。

f:id:quo_hitsuji:20181202231441j:plain

f:id:quo_hitsuji:20181202231444j:plain 

立派な拝殿です。奥に沢山の招き猫が見えます。

f:id:quo_hitsuji:20181119230456j:plain

スマホの設定を間違えて、写真が正方形になってしまったのが悔やまれる……。

f:id:quo_hitsuji:20181119230457j:plain

 

絵馬とミクさん。 

f:id:quo_hitsuji:20181202151308j:plain

境内には多くの絵馬が奉納されていましたが、中には外国語の文章が書かれたものも散見されました。今戸神社の人気の高さがうかがえます。

 

沖田総司終焉之地」の碑。

f:id:quo_hitsuji:20181202231914j:plain

沖田総司は統治に居住していた御典医松本良順の治療にも拘わらず、その甲斐なく統治にて歿したと伝えられている

碑字は橘右近書

 

千駄ヶ谷(新宿区)にも沖田総司終焉の地があるそうなので、機会があったら訪れてみたいです。

 

沖田総司終焉之地碑の隣には、「今戸焼発祥の地」の石碑もありました。

 

ご由緒

f:id:quo_hitsuji:20181203001617j:plain

当社は元今戸八幡宮と称し、後冷泉天皇の時代康平六年(一〇六三)源頼義、義家父子は勅命に依り奥州の夷賊安太夫安倍貞任、宗任を討伐の折今戸の地に到り、京都の岩清水八幡を鎌倉鶴ヶ岡八幡と浅草今津村(現今戸)に勧請しました。
 應神天皇の母君神功皇后新羅を始め三韓親征の際、時恰も天皇を宿されその帰路天皇を九州筑紫で誕生されました。従って應神天皇を別名胎中天皇・聖母天皇とも称し、安産子育ての神と崇敬されております。
 伊弉諾尊伊弉冉尊御夫婦の神は加賀の白山比咩神社の御祭神にして、嘉吉元年(一四四一)千葉介胤直が自分の城内に勧請しました。諾冉二神は子孫の繁栄を与えられると共に縁結びの神と崇敬されております。
 昭和十二年今戸八幡と合祀され今戸神社と改称されました。
 今戸の地名は古くは武州豊島郡今津村と称し、その後今戸(別字今都)となりました。

 

基本情報

  • 御祭神:應神天皇(おうじんてんのう)、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、伊弉冉尊(いざなみのみこと)、福禄寿
  • 例祭日:6月の第1土曜日、日曜日
  • 所在地:東京都台東区今戸1-5-22
  • 備 考:浅草名所七福神、東京下町八社参りのうちの一社

公式サイト 

今戸神社 公式ホームページ

 

御朱印

今戸神社御朱印です。初穂料は300円。

f:id:quo_hitsuji:20181119225730j:plain

左下には福禄寿の姿も。

 

なお授与所には写真撮影NGの張り紙があったので撮影していませんが、オリジナルの御朱印帳(招き猫の絵柄)やお守りなどの授与品も豊富に並べられていました。

御朱印をいただく際に伺ったところ境内は写真OKとのことでしたので、手水舎や拝殿など色々撮らせて貰っています。

 

アクセス

 浅草線、銀座線「浅草駅」から徒歩約15~20分

 

 

おまけ

猫いっぱい(=^・ω・^=)。

f:id:quo_hitsuji:20181203002755j:plain

f:id:quo_hitsuji:20181203002752j:plain

おや、あれはニャンコ先生*1では……。

*1:アニメ『夏目友人帳』シリーズに登場するキャラクター