ろじうら小道

日々のつれづれ。

横浜人形の家『ひつじのショーン ショーンがYOKOHAMAにやってきた!』+常設展の感想など

先日『初音ミク フィギュア展』を見るために横浜人形の家に行ってきたんですが、せっかくなので同時開催中の企画展『ひつじのショーン ショーンがYOKOHAMAにやってきた!』と常設展示も見てきました。

f:id:quo_hitsuji:20190119230210j:plain

 

ひつじのショーン ショーンがYOKOHAMAにやってきた!とは

2017年3月にイギリスと横浜の架け橋として親善大使に就任した「ひつじのショーン」。その魅力はなんといってもショーンと牧羊犬ビッツァーを中心に展開される大騒動が、コマ撮りされたクレイ・アニメーションで表現されるファンタジックな世界観です。
本企画展では「ひつじのショーン」のキャラクター紹介だけではなく、実際にアニメ制作で使用されたジオラマの展示やアニメの上映、ショーンのぬいぐるみで遊べるコーナーなど盛りだくさんの内容となります。この機会にぜひ「ひつじのショーン」の世界を感じてください。(企画展チラシより)

企画展概要

  • 日時:2018年12月1日(土)~2019年1月27日(日)※月曜日休館、9:30〜17:00(最終入館16:30)
  • 料金:大人〈高校生以上〉800円/小人〈小・中学生〉400円
  • 会場:横浜人形の家 3階企画展示室
  • URL:http://www.doll-museum.jp/3906

観覧料(チケット代)には入館料400円(小人200円)分も含まれているので、常設展も見ることができます。

初音ミク フィギュア展』のチケットと併せて購入すると、1000円で全て周ることも可能です。

 ▼『初音ミク フィギュア展』の感想記事はこちら▼

rojiurakomichi.hatenablog.com

 

企画展会場内

f:id:quo_hitsuji:20190119230312j:plain

見るものが沢山ある!という感じではありませんでしたが、牧場のジオラマや原画などなかなか面白かったのでご紹介します。

写真についてはフラッシュなしなら撮影OK(一部ジオラマを除く)とのことでした。

f:id:quo_hitsuji:20190119231012j:plain

絵コンテとか、

f:id:quo_hitsuji:20190119231016j:plain

原画などの紙モノ。

それ以外にも、下のようにショーン&ビッツァーと一緒に写真が撮れるフォトスポットや、◯ォーリーを探せならぬ「ショーンを探せ」のコーナーなど、子どもと一緒に楽しめる感じの展示内容になっていました。

f:id:quo_hitsuji:20190119231037j:plain

f:id:quo_hitsuji:20190119231039j:plain

ひつじ大集合。ぬいぐるみ可愛いです。

f:id:quo_hitsuji:20190119231104j:plain

そしてジオラマ

出来がとても良くて、まんま「ひつじのショーン」の世界を覗いているような気持ちになります。

f:id:quo_hitsuji:20190119231105j:plain

f:id:quo_hitsuji:20190119231107j:plain

モグラや植物の根など、地面の下の作り込みもすごい。

f:id:quo_hitsuji:20190119231123j:plain

カフェでくつろぐショーン氏。

f:id:quo_hitsuji:20190119231126j:plain

カフェ内の内装とかミニチュアフード。こういうの見てると自分でも何か作りたくなるなー。

 

「ショーンクイズにチャレンジ!」

企画展会場内に置かれているクイズに正解すると、ポストカードが貰える企画です。参加費は無料(企画展チケットは必要)、ポストカードは各日先着100名。

f:id:quo_hitsuji:20190119231136j:plain

左が実際にいただいたポストカード。右が企画展チケットです。

クイズシートの提出場所は1階のミュージアムショップ内レジでした。


常設展

常設展の方は、「人形の家」というだけあって古今東西さまざまな人形が展示されていました。

人形特有の怖さみたいなものさえ克服出来れば、民族人形のコーナーなどは世界各国の特色が出ていて興味深く見れると思います。

それから今回初めて知ったんですが、ビスクドールって最初は女性服を売るための宣伝用に作られたものなんだそうです。

f:id:quo_hitsuji:20190119230215j:plain

ビスクドールコーナーにあったお人形さん用の小物とか、こういうの見るのはすごく好きです。

ドールハウスとかも面白いですよね。

いつか自分で作れたらいいなぁ。

 

--と、こんな感じでちょっと違う楽しみ方が出来た「横浜人形の家」でした。