ろじうら小道

日々のつれづれ。

大森鷲神社の酉の市に行ってきた

本日(2018.11.1)は酉の日(一の酉)です!

というわけで、大森鷲神社の酉の市に行ってきました。

 

 

f:id:quo_hitsuji:20181101202832j:plain

f:id:quo_hitsuji:20181101202945j:plain

私にとっての大森は、生まれてから小学校一年生までの間を過ごした町です。今はもう別の場所に暮らしていますが、酉の市の空気を吸わないと一年を終われない気がして(しっくり来ない)、毎年のようにこの時期この場所に足を運んでしまいます。

去年の酉の日にも参拝自体はしているのですが、その時はまだ御朱印帳を持っていなかったので、御朱印の授与をしていることは知りませんでした。

そのため今回は、長年お世話になっているのに存在自体を知らなかった鷲神社の御朱印をいただくことも目標の一つとして、慣れ親しんだ町の酉の市に参加してきました。

 

境内

手水舎・狛犬は無いです。

神社の熊手(守)は鳥居をくぐって右手に設置されるテントで授与されています。こちらで熊手を買うと、その場で巫女さんに「家内安全、商売繁盛、無病息災~」とお清めをして貰えます。

御朱印の受付も同じテントでしたが、まずは一年ぶりの参拝をしてから。

f:id:quo_hitsuji:20181101202949j:plain

奥に見えるのが拝殿です。

酉の市の日には時間帯によって長蛇の列になることもありますが、今回は比較的参拝客が少なく、すんなりお参り出来ました。

スロープを上がって、拝殿の左手に特設される授与所でも神社の熊手を買うことが出来ます。

f:id:quo_hitsuji:20181101203513j:plain

普段は閉ざされている神楽殿からも、この日はお囃子が聞こえてくる。

祭り囃子って良いですよね。これが聞こえてくるだけで、お祭りの高揚感が増してくる気がします。

 

神楽殿の近くに去年の熊手を納める場所が用意されているので、一年間お世話になった熊手はそちらへお返ししてきました。なお、新しい熊手を買う場合は前年より大きなものを買った方が良いとされています。

(一般人にとって毎年のサイズアップはなかなか無理目……!)

 

酉の市名物の豪華な熊手をお求めの方は、参道右手の露天商エリアでどうぞ。神社外への通り抜けも出来ます。

熊手売ってる所の写真撮りそびれた……(´・ω・`)

 

基本情報

  • 御祭神:日本武尊
  • 例祭日:11月の酉の日(酉の市)
  • 所在地:東京都大田区大森北1-15-12
  • 備 考:――

 

御朱印

大森鷲神社の御朱印です。

f:id:quo_hitsuji:20181101200503j:plain

酉の市の日のみ拝受可能だそうです。

今日は一の酉だったので、墨書きで「一の酉」と入っています。初穂料は300円。

 

アクセス

JR「大森駅」東口より徒歩約5分

京急線大森海岸駅からも行けますが、やや遠いです。

 

 

▼よろしければ浅草鷲神社の酉の市の様子も併せてどうぞ

rojiurakomichi.hatenablog.com